でっかいイモムシ!
- ふくろう先生
- 2020年9月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月27日
「これは何の幼虫ですか?」昆虫観察会に参加したお母さんが、10センチくらいはありそうな巨大なイモムシを持って来ました。
金網に絡むヤマノイモの葉を食べているキイロスズメというスズメガの幼虫です。
この幼虫は、しっかりと食べて大きくなったので、これから土の中に潜り込んでサナギになり、来年の6月まで眠ります。
つる草を食べるスズメガには、いろいろな種類がいるので、皆さんも近所で探してみませんか?
(2020.9.12)

댓글